お知らせ
news2018.08.01
スリランカ研修3
スリランカを訪れたらおさえておきたい観光スポットが、世界遺産シギリヤロック。
スリランカの中央部のシギリヤにある古代遺跡です。
ジャングルの中にある巨大な岩石で、この岩石の上には王宮の城跡があります。
この世界遺産は、約1500年前にカーシャパ王によって造られました。
本当にこれを登るの??と思ってしまうくらい巨大な岩です。
頂上まで階段を1200段登りました(;^ω^)
ひたすら階段を登り続け、途中、岩山の中腹には美女の壁画「シギリヤレディ」があります。
現在、写真撮影は禁止されている為写真は撮れませんでしたが、とても1500年前に描かれたものとは思えないほど色鮮やかで美しかったです。
妖艶な美女がたくさん描かれていて、シギリアロックの見どころですね。
この城を築いたカーシャパ王はなんと奥さんが500人!いたとか。
王は奥様を国内以外にも中国やアフリカなど世界各地から娶っていたそうで、シギリヤレディ達はいろいろな人種がいました。
城には僧侶たちも大勢住んでいたそうです。
1500年前に、この高い岩山にこれだけのものを築く建築の技術や国力。
他にも「ミラーウォール」というミラーのようにピッカピカの壁の通路も見どころでした。
ライオンテラス。
手前がライオンの前足。
ライオンの口から頂上に向かってまだまだ階段を登ります。
今はありませんが、昔はライオンの頭があったそうです。
そしてついに頂上へ!!
チーム パーリタの皆さま(*^^)v
頂上にある王宮の遺跡は、まさに天空の城ラピュタの世界…(≧◇≦)
頂上からの景色は絶景でした!
皆さん、スリランカに行かれた際は、ぜひシギリヤロックの頂上から、ご自分の目で絶景の感動を体感してみて下さいね(*^▽^*)