お知らせ
news2014.08.03
アーマ(毒素)があるかチェックしてみましょう
自分の体にアーマ(毒素)があるかをチェックしてみましょう
サンスクリット語で、「病気」を意味する「アーマヤ」という言葉は、「アーマがある」という意味です。
アーマはそれほど「健康を害するもの」と考えられているんですよ
アーマは溜めてしまうと厄介で、体の弱い部分や古傷にくっつき、そこに病気の根をつくっていきます。
体の中にアーマがあるかどうか観察し、あるようなら取り除くようにしましょう!
アーマがある時の特徴
口の中
・白い舌苔がつく ・味覚が鈍くなる
排泄物
・便、尿、おなら、口臭、汗が臭い
・便、尿、おなら、口臭に粘り気が出る
・便が水に沈む
全身症状
・全身が重く感じる
・熱が出る
・疲れやすい
・体力が衰える
・行動に素早さや覇気がない
アーマがある方は、アーユルヴェーダの排泄療法オイルマッサージでしっかり毒素の排泄を^^
アーマを溜めると、病気、老化、肥満の原因になり、心も体も、おもーくなってしまいます✨
おうちの方でも、
白湯を飲む
生姜を食べる
舌苔のお掃除
ファスティング
など、実践してみてくださいね!!