お知らせ
news2018.03.07
アーユルヴェーダオイルのご紹介
AYURAでは、アーユルヴェーダのトリートメントにスリランカ国営製薬会社の薬草オイルを使用しています。
お客様のドーシャや目的に合わせてその日に使用するオイルを決めています。
いくつかご紹介いたしますね☆
トリパラー・タイラ
【期待できる効果】
ピッタ、カパの鎮静
痩身・デトックス効果
若返り効果(ラサーヤナ)
新陳代謝アップ
アトピーや皮膚疾患
視力回復
便秘
トリパラーとはサンスクリット語で「3つの果実」という意味。
トリパラーは、ハリタキー、ビビタキー、アーマラキーの3つの果実をブレンドしたアーユルヴェーダではよく使われている薬です。
高いデトックス効果と若返り効果があり、体内に蓄積した老廃物をそぎ落とす効果が高くダイエットにとても効果的なオイルです。
ただ、排出する作用が強いので妊婦さんには禁忌です。
胃腸の調子を整えて消化と代謝を促してくれます。
アシュワガンダ・タイラ
【期待できる効果】
ヴァータ鎮静
滋養強壮・疲労回復
若返り効果
生理不順・不妊・更年期障害
不安神経症
関節や筋肉の痛みを減らす
アシュワガンダはアーユルヴェーダの最も重要なハーブの1つで、古来より様々な症状の治療に使われてきました。
アシュワガンダには、「アダプトゲン」というストレスへの適応力を高める成分が含まれている為、ストレスを緩和し深い睡眠をもたらします。
最良の若返り剤で、滋養強壮、疲労回復、筋肉や関節の疲れをとる効果があります。
栄養を与えるオイルなので、もともと体力がある人以外には、始めたばかりの頃に使うオイルとしてはあまり向きません。ナーラーヤナ・タイラやクシーラバラー・タイラ、トリパラー・タイラなどで数回施術をし、体内をクリーニングして整えてから、栄養を入れる効果のアシュワガンダ・タイラをつかうと効果的です。